たたききゅうりと新生姜の豆板醤あえ

お酒がついつい進む!ピリッと美味しいたたききゅうりと岩下の新生姜の豆板醤和えの作り方をご紹介致します。
きゅうりは低カロリーで脂肪を分解する「ホスホリパーゼ」という成分が含まれているため、ダイエット中だけど晩酌を楽しみたいという方にもおすすめの食材です。

材料(2人分)

きゅうり 1本半
岩下の新生姜 2本
醤油 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
塩胡椒 少々
炒りごま 小さじ1/2

作り方  調理時間:10分

  1. きゅうりはめん棒で食べやすい大きさに割り、岩下の新生姜は千切りにします。
  2. 1をボウルに移し、醤油・豆板醤・ごま油・塩胡椒・炒りごまを和えます。
  3. 3を器に盛り付けて完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
3~4日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

たたききゅうりと新生姜の豆板醤あえ 合わせるならコレ!!

新潟県
発泡にごり酒 八海山
爽やかなフルーティータイプ

爽やかに広がる酸を帯びた果実香。
にごりの特徴でもある、
ややクリーミーな味わいと発泡のキレ味のバランスが良い。

詳しく見る
群馬県
水芭蕉 辛口スパークリング 純米吟醸
爽やかなフルーティータイプ

うす濁りの質感は日本酒ならでは。
辛口のスパークリングワインのようにキリッとキレる。
広がる香りはまさに吟醸香そのもの。

詳しく見る
温度帯
10°C以下で 冷やして
グラス
ワイングラスで。
フルートグラスでも良い。
ペアリングポイント

ピリ辛の豆板醤と岩下の新生姜の酸味に、発泡性のある日本酒と合わせます。
米由来のクリーミーなにごりのタイプは、
まるで生マッコリと合わせた様なペアリングを楽しめます。

おつまみカテゴリー

おすすめレシピ

豆乳バーニャカウダソース
  • 野菜のおつまみ大豆・豆腐のおつまみソース・調味料
  • 野菜がモリモリ食べやすい!豆乳バーニャカウダソースのレシピです。 豆乳に含まれ…
レシピを見る
岩下の新生姜入りやみつきピーマン
  • 野菜のおつまみ
  • こちらの岩下の新生姜入りやみつきピーマンは火を使わず、電子レンジだけで簡単に作れ…
レシピを見る
ホタテとカブのサラダ
  • 魚介類のおつまみ
  • 春と秋に旬を迎える野菜、カブとホタテ缶を使ったサラダです。 カブの根には免疫力…
レシピを見る
プレミアム
名古屋風手羽先
  • お肉のおつまみ
  • 揚げずにヘルシー!甘辛のタレが美味しい、名古屋風手羽先のレシピです。材料として使…
レシピを見る
プレミアム
ピーマンのガーリックきんぴら
  • 野菜のおつまみソース・調味料
  • にんにくの香ばしい匂いが食欲をそそる!ピーマンのガーリックきんぴらの作り方をご紹…
レシピを見る
焼き小籠包
  • お肉のおつまみ
  • 肉汁たっぷり!蒸すのではない!焼く小籠包を味わってみてください!
レシピを見る