ほうれん草とクリームチーズの白和え

良質なたんぱく質とカルシウムをたっぷり補給できるレシピ、
ほうれん草とクリームチーズの白和えの作り方をご紹介致します。

材料(2人分)

絹ごし豆腐 1/2丁
クリームチーズ 50g
ほうれん草 100g
くるみ(粗みじん切り) 大さじ2
醤油 小さじ1
ひとつまみ
砂糖 小さじ1/2

作り方  調理時間:10分

  1. ほうれん草は茹でてよく水気を絞ったら2cm幅に切り、クリームチーズは1cm角に切ります。
  2. 豆腐をボウルに崩しながら入れ、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜます。
  3. 2に醤油・塩・砂糖を混ぜ合わせ、1の具材とくるみを和えたら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
約2日
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

ほうれん草とクリームチーズの白和え 合わせるならコレ!!

茨城県
郷乃誉 純米大吟醸
米の香りと旨味を感じるタイプ

米の甘味と香りが優しく広がり、上品な味わいとなって最後まで続く。
穏やかな酸のキレも質の良さを演出し、全体を引き締める。

詳しく見る
石川県
農口尚彦研究所 純米
米の香りと旨味を感じるタイプ

穏やかな香りは花を思わせる様な米由来の吟醸香。
滑らかな味わいはシルクのように広がり、穏やかにフェードアウトする。

詳しく見る
温度帯
10℃~45℃
幅広い温度帯で。
グラス
冷やすのであればワイングラスの様なグラスでも良い。
常温から温めて楽しむのであれば、大き目のお猪口やコップの様なグラスでも拘りなく楽しめる。
ペアリングポイント

クリームチーズの白和えといった上品な味わいの料理には
華やかで米の甘味を感じる日本酒と合わせてみましょう。
幅広い温度帯でも楽しめるこの日本酒で、それぞれの温度帯で変わる料理との相性を楽しめます。

おすすめレシピ

プレミアム
蒸し鶏のニラダレかけ
  • お肉のおつまみ
  • ニラのガツン!とした香りに思わず食欲をそそられる一品です(*^^*) 材料Bの…
レシピを見る
豚肉ともやしのポン酢蒸し
  • お肉のおつまみ
  • さっぱりヘルシー!火を使わず、電子レンジだけでパパっと作れるので仕事帰りの晩酌タ…
レシピを見る
きゅうりとみょうがのおかか和え
  • 野菜のおつまみ
  • お酒にはもちろん、ご飯やそうめんの上に乗せて食べても美味しい★きゅうりとみょうが…
レシピを見る
スモークサーモンと岩下の新生姜のピンチョス
  • 魚介類のおつまみ
  • 食べた瞬間、口の中に幸せが広がる一品。そのまま巻くだけでもおしゃれですが、見た目…
レシピを見る
枝豆の即席白だし漬け
  • 野菜のおつまみ
  • お酒のおつまみの定番、枝豆を白だしベースの即席漬けにアレンジしてみました。 2…
レシピを見る
豆乳バーニャカウダソース
  • 野菜のおつまみ大豆・豆腐のおつまみソース・調味料
  • 野菜がモリモリ食べやすい!豆乳バーニャカウダソースのレシピです。 豆乳に含まれ…
レシピを見る