スパイスがクセになるシシカバブ

スパイシーな風味でお酒が思わず進む!シシカバブの作り方をご紹介します。
シシカバブとは肉の串焼き料理で、トルコを中心に中近東でよく食べられているメニューです。
お好みでレモン汁をかけて召し上がってください。

材料(2人分)

牛ひき肉 200g
カシューナッツ(粗みじん切り) 30g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
カレー粉 小さじ1
塩、ブラックペッパー 各少々(塩は小さじ1/4程度がおすすめ)
おろしにんにく、おろし生姜 各1片分

作り方  調理時間:35分

  1. ボウルにすべての材料を加え、よく練ります。
  2. 1のタネをソーセージ状にまとめ、竹串に刺していきます。
  3. クッキングシートを敷いた天板に2をのせ、竹串の部分にアルミホイル(竹串が焦げるのを防ぎます)をかぶせます。
  4. 全体に火が通るまでグリルで約15〜20分程度加熱したら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
約2〜3日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

スパイスがクセになるシシカバブ 合わせるならコレ!!

埼玉県
神亀 純米辛口
味わい濃淳タイプ

穏やかな香りと深いコクは熟成由来のカラメルの様に。
ジュワっと広がる 旨みは宝庫とも言えるほど多彩で呑みごたえのある一本。
最近の香り高い日本酒とは真逆の味わい。

詳しく見る
群馬県
水芭蕉 辛口スパークリング 純米吟醸
爽やかなフルーティータイプ

うす濁りの質感は日本酒ならでは。
辛口のスパークリングワインのようにキリッとキレる。
広がる香りはまさに吟醸香そのもの。

詳しく見る
温度帯
(神亀)30℃〜 45℃くらい 人肌程度のぬる燗から熱めの上燗まで。
人肌以上の温度であれば、燗冷ましの味わいの変化も楽しめる。
出来ればレンジではなく、湯せんで温めるとよい。
(水芭蕉)10℃以下 キンキンに冷やして。
グラス
(神亀)大き目な盃。陶器のおちょこ、ぐい吞みなど。
(水芭蕉)ワイングラスで。あればフルートグラスでも良い。
ペアリングポイント

まず最初は水芭蕉から。
日本酒の乳酸と炭酸がこの料理のカレー粉の風味と程よくマッチします。
お米のビールの様なイメージで。
次に神亀を少し温めて。
盃が進んでくるタイミングで気分転換。
呑みごたえのあるこの日本酒は、スパイシーで食べ応えのある料理にも負けず、
日本酒ならではのマリアージュを楽しめます。

おすすめレシピ

もっちり蒸し鶏クミン香味だれ
  • お肉のおつまみ
  • クミンが香ってもっちりしてて、簡単に作れて美味しく食べれます♪
レシピを見る
ラーパーツァイ
  • 野菜のおつまみ
  • 中華料理店で箸休めとして人気のメニュー、ラーパーツァイのレシピをご紹介します。 …
レシピを見る
タコミンチのアラビアータ風ソース
  • 魚介類のおつまみ
  • ワインにぴったり♪タコミンチのアラビアータ風ソースのレシピです。タコミンチはお肉…
レシピを見る
海老とアスパラガスのマヨソテー
  • 魚介類のおつまみ
  • ぷりぷり×シャキシャキ食感がたまらない!海老とアスパラガスのマヨソテーの作り方を…
レシピを見る
プレミアム
名古屋風手羽先
  • お肉のおつまみ
  • 揚げずにヘルシー!甘辛のタレが美味しい、名古屋風手羽先のレシピです。材料として使…
レシピを見る
鯖缶deなめろう風
  • 魚介類のおつまみ
  • あと一品何か欲しい時に最適! 鯖缶deなめろう風のレシピです。鯖には血液をサラ…
レシピを見る