にんにく香る♪明太子のねぎ和え

明太子に香り豊かなにんにく・ねぎ・ごま油の3種類をブレンド。そのまま食べるのはもちろん、パスタに和えても非常に美味しいです。

材料(2人分)

明太子 1腹
おろしにんにく 小さじ1/2
長ネギ(みじん切り) 3cm
ごま油 小さじ1
少々

作り方  調理時間:5分

  1. 明太子の皮を剥き、スプーンでほぐします。
  2. 1におろしにんにく・長ネギ・ごま油・塩を和えたら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
約7〜8日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

にんにく香る♪明太子のねぎ和え 合わせるならコレ!!

新潟県
八海山 特別純米原酒
味わい辛口タイプ

軽快な飲み口と優しく穏やかな吟醸香を感じふくよかに広がる米の旨みは重厚なこのお酒本来の味わいを味わえる。

詳しく見る
神奈川県
いづみ 橋純米原酒 夏ヤゴブルー
味わい辛口タイプ

上品な香りと酸味が全体的に爽やかな酒質を感じさせる。味わいは豊かな米の旨みが広がり、原酒のやや高めのアルコール度はこのお酒の重厚感を演出する

詳しく見る
温度帯
-5°C前後から10°Cくらいまでキンキンに冷やして
グラス
真っすぐなガラス製のお猪口ロックグラス。グラスも冷やしておくと尚良い
ペアリングポイント

明太子に、にんにくゴマ油といった芳醇な香りかつ濃い目の味付けな料理に軽快な飲み口と重厚さを併せ持つ日本酒が良く合います。この料理をパスタといった様な麺類に和えるのであれば冷製にしてお酒を氷でロックにして合わせるのも面白いでしょう。またお酒を冷凍庫で冷やし、トロトロな舌触りを楽しむのも良いでしょう。

おすすめレシピ

新じゃがとじゃこのバター醤油和え
  • 野菜のおつまみ魚介類のおつまみ
  • 新じゃがはバター醤油との相性抜群。香ばしいじゃこを加えればお箸が更に止まらなくな…
レシピを見る
プレミアム
牡蠣の磯辺焼き
  • 魚介類のおつまみ
  • 旬の味覚、牡蠣を使った磯辺焼きのレシピです。 牡蠣に含まれる栄養素「鉄分」はビ…
レシピを見る
岩下の新生姜入りやみつきピーマン
  • 野菜のおつまみ
  • こちらの岩下の新生姜入りやみつきピーマンは火を使わず、電子レンジだけで簡単に作れ…
レシピを見る
プレミアム
真鯛の柚子胡椒和え
  • 魚介類のおつまみ
  • すぐにお酒のつまみが欲しい…冷蔵庫に刺身はあるけどお店で食べるようなワンランク上…
レシピを見る
マグロの大根包み
  • 野菜のおつまみ魚介類のおつまみ
  • マグロ以外にもサーモン、ツナマヨ、アボカドなど様々な食材でアレンジ可能。シンプル…
レシピを見る
スパイスがクセになるシシカバブ
  • お肉のおつまみ
  • スパイシーな風味でお酒が思わず進む!シシカバブの作り方をご紹介します。 シシカ…
レシピを見る