岩下の新生姜入り海老カツ

ぷりぷり触感がたまらない、岩下の新生姜入り海老カツのレシピです。お好みでウスターソースやオーロラソースをかけてお召し上がり下さい。

材料(2人分)

むき海老 150g
岩下の新生姜 3本
はんぺん 1枚
マヨネーズ 大さじ1
塩胡椒 少々
1枚
片栗粉、料理酒 各大さじ1
小麦粉 大さじ2
パン粉 50g
揚げ油 適量

作り方  調理時間:30分

  1. むき海老・はんぺん・マヨネーズ・片栗粉・料理酒・塩胡椒をフードプロセッサーに加え、滑らかになるまで攪拌させます。
  2. 1をボウルに移し、粗みじん切りの岩下の新生姜を混ぜ合わせます。
  3. 2を4等分にし、手に軽く水をつけながら成形したら小麦粉をまぶします。
  4. 3を溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶします。
  5. 4を170度の油でこんがりと焼き色がつくまで揚げたら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
2日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

岩下の新生姜入り海老カツ 合わせるならコレ!!

秋田県
純米大吟醸 蔵付酵母仕込み 磨き35
爽やかなフルーティータイプ

爽やかな果実香が程よく広がり、繊細な味わいはすっきりとした清涼感を演出する。
上品な酸味は最後のキレの余韻につながる。

詳しく見る
福島県
寫楽 純米
爽やかなフルーティータイプ

マスカットやリンゴの爽やかな果実の様な香りは派手すぎず、かつ芳醇に広がる。
清涼感のある飲み口と最後の締めくくりは上品な酸味のキレ味で。

詳しく見る
温度帯
10°C前後で 冷やして
グラス
ワイングラスで。
ペアリングポイント

エビの風味と岩下の新生姜のアクセントが極立つこの料理に爽やかな酸と香りの日本酒と
合わせます。日本酒の穏やかな酸味でこの料理の余分な油を洗い流すような
ペアリングを楽しむことが出来ます。

おすすめレシピ

鶏団子と青梗菜の煮物
  • お肉のおつまみ
  • ジューシーなつくねと甘いコーンを組み合わせた優しい味わい。鶏団子と青梗菜の煮物の…
レシピを見る
プレミアム
はんぺんのマヨ柚子胡椒焼き
  • その他食材
  • 良質なたんぱく質を含むはんぺんはダイエット中にも最適な食材。 また、柚子胡椒の…
レシピを見る
舞茸の塩昆布和え
  • 野菜のおつまみ
  • 舞茸には免疫力を高める『β-グルカン』が豊富に含まれているので風邪やウイルス感染…
レシピを見る
チーズinささみのごま焼き
  • お肉のおつまみ
  • プチプチとした触感と香ばしさが癖になる♪チーズinささみのごま焼きのレシピです。…
レシピを見る
プレミアム
牡蠣の磯辺焼き
  • 魚介類のおつまみ
  • 旬の味覚、牡蠣を使った磯辺焼きのレシピです。 牡蠣に含まれる栄養素「鉄分」はビ…
レシピを見る