ししゃもの南蛮漬け

頭からしっぽまで食べられる!カルシウムの宝庫『ししゃも』を使った南蛮漬けのレシピです。

材料(2人分)

ししゃも 6尾
片栗粉 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
人参 1/4本
鷹の爪 1/2本
サラダ油 大さじ2
南蛮酢用
醤油、酢 各大さじ2
めんつゆ 大さじ2
砂糖 小さじ1

作り方  調理時間:20分

  1. 玉ねぎは薄切り、人参は千切りに、鷹の爪は種を取り除いて小口切りにします。
  2. 1の玉ねぎと人参は耐熱容器に移し、電子レンジで2分程度加熱します。
  3. ボウルに2と鷹の爪、南蛮酢用の材料をすべて混ぜ合わせます。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶしたししゃもの両面を焼いていきます。
  5. 4のししゃもが熱いうちに3に加え、味を馴染ませます。
冷蔵庫での保存期間目安
約4〜5日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

ししゃもの南蛮漬け 合わせるならコレ!!

三重県
作 雅乃智 純米吟醸
フルーティータイプ

口当たり柔らかく、広がる華やかで豊かな果実香。
上品な味わいは透明感という言葉がピッタリで、上品な酸味との相性も良い。
最後の余韻はゆっくりとフェードアウトしていく。

詳しく見る
栃木県
鳳凰美田 純米吟醸
フルーティータイプ

フレッシュな香りは青いメロンの様に、程よく広がる酸に心地よさを感じる。
柔らかく繊細なキレ味の後に続く余韻が上品。

詳しく見る
温度帯
10 ℃前後。冷やしてそのまま。
グラス
ワイングラスで 。
出来れば大き目の物があれば尚よい。
ペアリングポイント

南蛮漬けの風味と酸味は香り豊かな日本酒とよく合います。
和風のお出汁、ししゃもの風味との相性は言うまでもなく、料理の彩りと
華やかな日本酒のペアリングをお楽しみください。

おすすめレシピ

サーモンのオレガノピカタ
  • 魚介類のおつまみ
  • 香りづけに使用しているオレガノは「ビタミンC」や「ビタミンE」などの抗酸化成分を…
レシピを見る
マグロの大根包み
  • 野菜のおつまみ魚介類のおつまみ
  • マグロ以外にもサーモン、ツナマヨ、アボカドなど様々な食材でアレンジ可能。シンプル…
レシピを見る
チーズinささみのごま焼き
  • お肉のおつまみ
  • プチプチとした触感と香ばしさが癖になる♪チーズinささみのごま焼きのレシピです。…
レシピを見る
プレミアム
カツオステーキ
  • 魚介類のおつまみ
  • 身がプリッと引き締まっている春カツオはステーキにぴったり。 赤ワインとバター入…
レシピを見る
新玉ねぎの味噌ヨーグルトサラダ
  • 大豆・豆腐のおつまみ
  • 乳酸菌たっぷりのヨーグルトと味噌をダブルでチャージできるレシピ♪免疫力の約7割は…
レシピを見る
パリパリチキンチップス
  • お肉のおつまみ
  • パリッとしたチキンがアクセントになり、塩気もあって日本酒がより美味しく飲めます!
レシピを見る