トマトのネギ塩だれ

ネギのピリッとした辛さがトマトの酸味を引き立てます。お好みでレモン汁を振りかけてお召し上がり下さい。

材料(2人分)

トマト 2個
白ネギ 1/2本
ごま油 大さじ2
ラー油 小さじ1
小さじ1/2
おろし生姜 小さじ1/2
胡椒 少々

作り方  調理時間:5分

  1. トマトはヘタを取り除き、2cm角に切ります。
  2. みじん切りにしたネギとごま油・ラー油・塩胡椒、おろし生姜を混ぜ合わせます。
  3. 1をお皿に盛り付け、2を振りかけたら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
冷蔵庫での保存期間目安→約3〜4日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

トマトのネギ塩だれ 合わせるならコレ!!

秋田県
雪の茅舎山廃純米
味わい辛口タイプ

まるで水を思わせるスッキリした飲み口。全体的に主張しない上品な旨みからお米のお酒を実感できる。後からスッと穏やかな酸の切れ味は山廃を思わせる。

詳しく見る
山口県
貴 特別純米60
味わい辛口タイプ

すっきり広がる香りは爽やかに、柔らかい旨みとコクを感じると豊潤な酸味は全体を引き締めキレ味の余韻となる

詳しく見る
温度帯
10°C前後で冷やして
グラス
ワイングラス又は、真っすぐなガラス製のお猪口で
ペアリングポイント

爽やかなトマトの酸味と、日本酒の酸味を合わせて見ましょう。ごま油の効いたねぎ塩たれには、この日本酒の上品な旨みが良く合います。爽やかな酸味を楽しむにはお酒を冷やすと良いでしょう。

おつまみカテゴリー

おすすめレシピ

エリンギのホタテ風バターソテー
  • 野菜のおつまみ
  • エリンギにはナイアシン(ビタミンB3)という成分が豊富に含まれており、 その含…
レシピを見る
いかそうめんのおろしきゅうり和え
  • 魚介類のおつまみ
  • いかそうめんにすりおろしたきゅうりを和えた爽やかな一品。香辛料はわさび以外にも柚…
レシピを見る
枝豆の即席白だし漬け
  • 野菜のおつまみ
  • お酒のおつまみの定番、枝豆を白だしベースの即席漬けにアレンジしてみました。 2…
レシピを見る
鶏レバーのカレー煮込み
  • お肉のおつまみ
  • 鶏レバーをカレーで煮込む事で臭みもなくなり美味しくなります!
レシピを見る
チーズのガーリック醤油漬け
  • チーズ・乳製品のおつまみ
  • ありえないほどお酒が進む! ニンニクとチーズのどちらもお酒に合うおつまみ! …
レシピを見る
牛肉とニラのピリ辛味噌炒め
  • お肉のおつまみ
  • 牛肉とニラのピリ辛味噌炒めの作り方をご紹介致します。 牛肉には脂肪燃焼を促す成…
レシピを見る