塩鯖のレモン焼き

オーブントースターで簡単!さっぱりと美味しい、塩鯖のレモン焼きの作り方をご紹介致します。
鯖には食欲を抑える痩せホルモン「GLP-1」の分泌を増やす不飽和脂肪酸「EPA」が豊富に含まれています。

材料(2人分)

塩鯖の切り身 2切れ
レモンの半月切り 6枚
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
黒胡椒 少々

作り方  調理時間:20分

  1. 塩鯖の表面(皮の部分)に十字の切り込みを入れます。
  2. オリーブオイル・白ワイン・おろしにんにくを混ぜ合わせておきます。
  3. 耐熱容器に1の塩鯖を並べ入れ、2と黒胡椒を振りかけます。
  4. レモンの半月切りを塩鯖1切れに対して3枚重ねます。
  5. オーブントースターに入れ、塩鯖に火が通るまで15分程度加熱したら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
約3〜4日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

塩鯖のレモン焼き 合わせるならコレ!!

新潟県
越乃景虎 名水仕込 特別純米
すっきり辛口タイプ

その名 の通り水 の柔 らか さを 感じる滑 らか な飲み口。穏やか で主張しない香り はスッ と通る真っす ぐな 味わい のアクセントとなり、綺麗に フェードアウトする。

詳しく見る
新潟県
上善如水 純米吟醸
すっきり辛口タイプ

米の酒を呑みながら、まるで柔らかい軟水を呑んでいるかの様な、
それでいて米の旨みをほのかに感じる。
すっきりとした清涼感は抜群。

詳しく見る
温度帯
10°C前後冷やしてそのまま
グラス
ガラス製の真っすぐなお猪口。薄はりの様な素材のものがあれ
ペアリングポイント

この料理に合わせる日本酒は,塩サバの風味と爽やかなレモンの香りの邪魔をしないすっきりとした真っすぐな酒質の日本酒を選びましょう。魚料理との相性は言うまでもなく、ほのかに感じる米の旨みや甘味と爽やかなレモンの香りとのマリアージュをお楽しみください。

おすすめレシピ

牛ミンチとマッシュポテトのチーズ焼き
  • お肉のおつまみ
  • ほくほくとした食感が美味しい、牛ミンチとマッシュポテトのチーズ焼きのレシピです。…
レシピを見る
はるさめと香味野菜のさっぱりサラダ
  • その他食材
  • 香味野菜の青じそ、みょうが、ネギ、生姜を贅沢に使った風味満点のはるさめサラダです…
レシピを見る
いかそうめんのおろしきゅうり和え
  • 魚介類のおつまみ
  • いかそうめんにすりおろしたきゅうりを和えた爽やかな一品。香辛料はわさび以外にも柚…
レシピを見る
岩下の新生姜入り海老カツ
  • 魚介類のおつまみ
  • ぷりぷり触感がたまらない、岩下の新生姜入り海老カツのレシピです。お好みでウスター…
レシピを見る
豆腐とちりめんじゃこのぺペロン炒め
  • 魚介類のおつまみ大豆・豆腐のおつまみその他食材
  • ニンニクの香りでお酒がグビ×2ススム!豆腐とちりめんじゃこのぺペロン炒めの作り方…
レシピを見る
ほうれん草とクリームチーズの白和え
  • 野菜のおつまみ
  • 良質なたんぱく質とカルシウムをたっぷり補給できるレシピ、 ほうれん草とクリーム…
レシピを見る