チーズのガーリック醤油漬け

ありえないほどお酒が進む!
ニンニクとチーズのどちらもお酒に合うおつまみ!
この2つの組み合わせでお酒が進まないはずがない!!

材料(2人分)

プロセスチーズ 100g
漬け汁
50ml
みりん 50ml
しょうゆ 100ml
おろしにんにく 1かけ分

作り方  調理時間:10分

  1. 耐熱ボウルに酒、みりん、しょうゆ、おろしにんにくを入れてかき混ぜる。
  2. (1)を600Wの電子レンジで1分30秒加熱して粗熱を取る。
  3. プロセスチーズをサイコロ状に切って保存容器に入れ、漬け汁を加えて冷蔵庫で1時間ほど置いたら、完成!
冷蔵庫での保存期間目安
2~3日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

チーズのガーリック醤油漬け 合わせるならコレ!!

新潟県
発泡にごり酒 八海山
爽やかなフルーティータイプ

爽やかに広がる酸を帯びた果実香。
にごりの特徴でもある、
ややクリーミーな味わいと発泡のキレ味のバランスが良い。

詳しく見る
群馬県
水芭蕉 辛口スパークリング 純米吟醸
爽やかなフルーティータイプ

うす濁りの質感は日本酒ならでは。
辛口のスパークリングワインのようにキリッとキレる。
広がる香りはまさに吟醸香そのもの。

詳しく見る
温度帯
10 ℃前後 冷やしてそのまま
グラス
ワイングラスで。
フルートグラスでもよい。
ペアリングポイント

同じ乳酸発酵食品であるチーズと日本酒の相性は言うまでもなく、
醤油漬けのチーズとクリーミーな日本酒とのペアリングをお楽しみください。
キリッとした炭酸はガーリックの香りとよく合い、
そのキレと共にスッとフェードアウトします。

おすすめレシピ

わかめとささみのアーリオオーリオ
  • お肉のおつまみ
  • アーリオオーリオとはニンニクとオリーブオイルを使ったイタリア料理の一種。 パス…
レシピを見る
和風スタッフドエッグ
  • 卵のおつまみ
  • 岩下の新生姜の甘酸っぱさと青のりの香ばしい香りがアクセント!和風スタッフドエッグ…
レシピを見る
フレッシュな香りと酸味が効いてる魚介セビーチェ
  • 魚介類のおつまみ
  • セビーチェとは白身魚を柑橘果汁でしめた南米ペルーの料理のこと。 材料として使用…
レシピを見る
イカと岩下の新生姜の酒粕炒め
  • 魚介類のおつまみ
  • 寒くなるこれからの季節にぴったり!冷えを改善する食材、酒粕を使った「イカと岩下の…
レシピを見る
牛肉とニラのピリ辛味噌炒め
  • お肉のおつまみ
  • 牛肉とニラのピリ辛味噌炒めの作り方をご紹介致します。 牛肉には脂肪燃焼を促す成…
レシピを見る