鶏皮のマリネ

温めても、冷たいままでも美味しい!鶏皮のマリネのレシピです。
柚子胡椒や辛子を添えて食べるのもおすすめです♪
ちょっと脂があるので、万能ねぎとかを散らして食べるのアリです♪

材料(2人分)

鶏皮 2枚
玉ねぎ 1/2個
マリネ液
だし汁 1/2カップ
醬油 大さじ2
50ml
砂糖 小さじ2
鷹の爪 1/2本(小口切り)

作り方  調理時間:10分

  1. 沸騰したお湯に鶏皮を入れ、茹でていきます。
  2. 茹で上がったら流水で洗い、水気を切って一口大に切ります。
  3. マリネ液の材料を鍋に入れ、沸騰したら火を止めます。
  4. 3のマリネ液をボウルやタッパーに移し、熱いうちに2の鶏皮と薄切りの玉ねぎを加えます。
  5. 味が馴染むまで15〜20分程度置いたら完成です。
冷蔵庫での保存期間目安
約2〜3日間
  • カロリー532kcal
  • 塩分量1.8g
  • たんぱく質4.3g
  • 脂質9.7g
  • 炭水化物10.6g

プレミアムプランにご登録いただくと、このレシピのカロリーや塩分量などをご覧いただけます。
ぜひこの機会にプレミアムプランにご登録ください!

プレミアム会員登録

鶏皮のマリネ 合わせるならコレ!!

秋田県
角右衛門 純米吟醸 五百万石
爽やかなフルーティータイプ

爽やかな果実の様な香りは華やかに、米の旨みも感じながら穏やかにキレてゆく。
上質な酸が心地よく長めの余韻を楽しませてくれる。

詳しく見る
山口県
天美 純米吟醸 火当て
爽やかなフルーティータイプ

ふわりと広がる爽やかな果実香はピリッとした優しいガス感と相まって
繊細で透明感のあるシャボン玉の様な印象を演出する。
程よい酸のキレとのバランスも非常に良く、スッと消える余韻も楽しめる。

詳しく見る
温度帯
10℃前後
冷やしてそのまま。
グラス
ワイングラスで。
爽やかな酸を楽しむため、白ワインのワイングラスが良い。
ペアリングポイント

酸味のきいた鶏皮の料理に、日本酒の酸味と合わせてみます。
爽やかな酸味は鶏皮の余分な脂を洗い流し、またその風味との相性も抜群です。
ワイングラスで華やかにテーブルを彩りましょう。

おつまみカテゴリー

おすすめレシピ

生ハムユッケ
  • お肉のおつまみ
  • ビールとの相性抜群♪生ハムユッケの作り方をご紹介します。 生ハムには基礎代謝を…
レシピを見る
牛肉とコーン入りもやしのガリバタ炒め
  • お肉のおつまみ
  • 甘じょっぱさが奏でるハーモニー!コーン缶と牛肉を使ったもやしのガリバタ炒めのレシ…
レシピを見る
パリパリチキンチップス
  • お肉のおつまみ
  • パリッとしたチキンがアクセントになり、塩気もあって日本酒がより美味しく飲めます!
レシピを見る
焼き小籠包
  • お肉のおつまみ
  • 肉汁たっぷり!蒸すのではない!焼く小籠包を味わってみてください!
レシピを見る
プレミアム
豚肉とししとうの味噌炒め
  • お肉のおつまみ
  • ししとうのピリッとくる辛さがたまらない♪豚肉とししとうの味噌炒めの作り方をご紹介…
レシピを見る
プレミアム
蒸し鶏のニラダレかけ
  • お肉のおつまみ
  • ニラのガツン!とした香りに思わず食欲をそそられる一品です(*^^*) 材料Bの…
レシピを見る